こんにちは!自分改善サポーターブログ 和華です。
これを読むといい人
- モラハラ男ばかり付き合う
- モラハラ彼氏の対処法
- モラハラ彼氏と別れられない
責めているのは、自分自身
今、あなたが付き合っている彼氏が、モラハラ気質で困っているというなら、あなた自身があなたにモラハラ気質である可能性があります。
まず、モラハラ気質の彼は、あなたが引き寄せました。
それは、あなたがあなたを裁いているからです。
あなたは過去の自分を裁いています。
あなたには、自己否定や自己嫌悪・罪悪感がありませんか?
それが葛藤となって、目の前の彼氏に投影しています。
つまり、モラハラ気質の彼氏は、あなたが自分自身にしていることを見せてくれているということです。
ですから、あなたは過去の自分に、なにか傷ついたことがあって、それを責めていませんか?
よく思い出してください。
あなたは傷つくのがつらすぎて、自分の気持ちを抑圧している可能性があります。
抑圧とは、心の奥にしまい込んで、見ないようにしている感情です。
繰り返している原因は自分にある
また、このような場合、何度もモラハラ気質の彼氏と付き合ってしまう場合があります。
もし、何度も繰り返しているなら、原因は自分の中にあります。
あなたが自分を責めている場合、下記の言葉をよく使いませんか?
- これじゃダメ
- 〇〇してはいけない
- 〇〇しなければならない
- 〇〇すべき
もしくは、犠牲的に生きる
- 断れない
- 我慢する
- 自己肯定力が低い
- 自分を諦めている
ですから、モラハラ気質の彼氏を変えようとするのではなく、自分が変わると相手が変わったように感じるのです。
解決策。では、どうすれば?
まず、自分を許しましょう。
今一度、目を瞑り、自分に聞いてみましょう。
「私が裁いているところは、どこですか?」
「私が我慢しているところは、どこですか?」
「それは、いつごろから?どんな事だったですか?」
黙って待ってみてください。
脳裏に浮かぶシチュエーションを思い出す可能性があります。
自分を責め、自分を欺き、自分を否定し、自分を無視ししていたら、即刻止めましょう!
それを発見してください。
それが、答です。
モラハラ気質の彼との交際は、幸せなはずがありません。
本当の自分に出会うきっかけと思ってみてください。
自分の裁き、批判、否定している何かが見つかったら、自分と仲直りしてみましょう。
もうちょっと背中を押すよ!
本当のあなたの彼氏は、その彼氏ではありません。
あなたは、本当は、どんな彼氏だったら幸せですか?
それを全部、自分に向けてください!
あなたが変わると、相手は変わってきます。
あなたが自分に向けている気持ちを、相手が表しているだけなんです。