自分や結婚相手を「スペック」で表現するのを止める

こんにちは!自分改善サポーターブログ 和華です。

これを読むといい人

  • 彼や結婚相手のスペック
  • 自分のスペック
  • 「スペック」という表現ってどうなの?

自分を人間として扱う

最近、ネット上の恋愛や結婚相談などを見ていると、自分や相手のプロフィールを「スペック」と言う表現があります。

あなたや相手は、機械や製品ではありません。
心の通った人間です。

恋愛は、自分の心の反映だと思ってください。

相手や自分を「スペック」と表現し続けるなら、あなたは自分や異性に対して何の愛情の欠片もないのです。

それで、相手が見つかるでしょうか?

あなたがどういう風に自分や相手を扱うか、スペックとは別な角度から考えてみましょう。

  • 「付き合ったことがない」
  • 「彼氏いない歴=年齢」
  • 「アプローチされたことがない」
  • 「婚活や結婚相談所で何人にも断られる」

あなたは、上記が当てはまっている人をどう判断しますか?

相手が上記だったら?自分だったら?

例え上記が当てはまったとしても、そこには理由があるかも知れません。

  • 愛された記憶がない
  • 自分を好きではない
  • 人を信用できない
  • 「好き」がわからない

もしかすると、「スペック」という言い方を使って、ありのままの自分を出せないだけかも知れません。

でも、あなたがあなたをどう扱っているかが、現実になる世の中だとするなら、このままではどうなってしまうでしょうか?

振られる原因はあなた自身への評価

「愛してくれない」「愛されない」と評価を下しているのは、あなた自身です。

あなたがあなたを否定しているから、人から否定されます。

自分軸を持ちましょう。

あなたがもし、誠実で真面目な人を探しているのなら、その人は、誠実で真面目に同調しているから、そうしているのです。

では、あなたはどうですか?

自分は、自分に対して誠実で真面目ですか?

だったら、誠実で真面目な人がやってきます。

でも、誠実で真面目な人がやって来ないなら、あなたは誠実で真面目な人ではない可能性があります。

相手に望む前に、あなたが自分をかわいがり、大切にし、尊重してください。

理想の相手に、まず自分自身がなってみてください。

あなたがまず、誠実で居るべきです。

自分に対して、機械を扱うような「スペック」という言い方を止めましょう。

あなたは、「スペック」で相手に高望みしているのではなく、「スペック」で自分を貶めているから振られるのです。

解決策。では、どうすれば?

このままでは、あなたは世間の犠牲になります。

この世は自分次第!

あなたが自分を大切しないから、あなたは大切にされないのです。

恨みの念がありますか?
自分を愛してくれなかった人。

その人から愛されようと犠牲を払っているように見えます。

自分を責めれば責めるほど嫌な気持ちになります。

人生に不平不満を言っている人に魅力を感じられますか?

あなたが、人生に不平不満を言っている人に魅力を感じるのであれば、問題ありません。

自分に置き換えてみて下さい。

あなたも魅力を感じない相手にアプローチしないはずです。

もっと自分と繋がってください。
自分はどうしたいのか?

周りに流されて「プロフィール」を「スペック」というのを、自分から止めてみてください。

あなた自身があなたを世間から、レッテルを貼り、ないがしろにし、笑いものにしています。

愛されたいなら愛されたいでいい。

自分を可愛がろうという経緯の中で、自分を大切にする術を学んでいくのです。

もうちょっと背中を押すよ!

それだけ、自分を否定し、犠牲に思うということは、過去に自分を守ってくれる人がいなかった可能性があります。

また、過去に起こったことをきっかけに、傷ついたり、見失ったりして、世間や自分の立場を過小評価してしまう場合もあったでしょう。

でもそれを、すべてネガティブに捉えるのではなく、そこから何を学ぶか?なのです。

人が言っていることが、「果たしてそれは本当だろうか?」「それは真実なのか?」「私はこう思う」という信念を引き出す「自分自身への気づき」の場合もあります。

世間から評価された自分だけが自分ではなく、自分で評価した自分も自分です。

世間に流されて、低い評価の自分を作り上げないようにしましょう。

自分の頭でよく考え、自分に対するモラルも必要です。

waka
こんにちは。その経験や知識を生かして、ブログを書いています。私の詳しいプロフィールは、メニューの「和華プロフィール」からご覧ください。▼スマホの方!もっと下の方にもスクロールしてみてください。「最近の投稿」や「カテゴリー別一覧記事」が読めます。